お金の勉強

3000万円のローンと、2万円の管理費と、冷や汗と

こんにちは、「てぃけ」です!このあいだ、お金のことをちょっと考えてみようかな〜と思いまして。とある資産形成の Zoomセミナー(というか個別相談) を受けてみました。セミナーといっても、堅苦しい雰囲気ではなくて、画面越しに話す感じのゆるいや...
日常

ドラえもんじゃないけど、ポケットにどら焼きがある日もある

こんにちは、「てぃけ」です!今日は、ちょっと甘くて、やさしいお話を。午前中のリハビリは、少しハードな内容でした。担当している患者さんと、やや痛みを伴う動きをしたんです。もちろん、必要なリハビリなんですが、「今日はきついねぇ」と顔をしかめる患...
お金の勉強

「保険って、よくわからない。でも、話してみると気持ちも軽くなる。」

こんにちは、「てぃけ」です。最近また、お金の本を読んでいました。きっかけは、本屋さんでたまたま目にとまった一冊。基本的に、本は図書館で借りずに購入する派です。ページをめくっていると、「固定費を見直すと節約効果が大きい」と書いてあって、ああ、...
旅行

🐠 寝ても楽しめる水族館、それがえのすい。

こんにちは、「てぃけ」です!旅先で「ちょっとどこか寄る?」となったときに、水族館が候補にあがる夫婦です。理由は単純で、自分は魚をじーっと見るのが好きで、奥さんはだいたいそこで寝るからです(笑)今回訪れたのは、江ノ島水族館。通称「えのすい」。...
旅行

江ノ島、階段254段のうち40段でギブ。朝のさんぽはそれでも大満足。

こんにちは、「てぃけ」です!今回はあるアーティストのライブに行くために前々から計画していた千葉・神奈川に!ライブとは別に何か所かお邪魔したのでそのあたりのことについて…。朝の江ノ島。潮風がちょっとひんやりしてて、まだ眠そうな猫と、開いていな...
日常

なぜか同じタイミングで、アイス食べたいってなる不思議

こんばんは、「てぃけ」です。夜、歯を磨く前の、あのぼんやりした時間。テレビは流れてるけど、見てるような見てないような。会話も特になくて、ただなんとなく、「そろそろ寝るか〜」という空気が部屋に満ちてくる。そんなとき、ふと頭に浮かぶのが、なぜか...
旅行

ソフトクリームで始まり、秘境で終わる1日。徳島・日帰り旅ルート。

こんにちは、「てぃけ」です。ある日の旅の記録です。「明日、どうする?」「うーん……天気いいらしいし、どっか行く?」このやり取り、前日の夜です(笑)。計画性はゼロ。でも、行動力だけはある自分たち。そうして始まったのが、広島から徳島までの日帰り...
日常

医療職なのに将来不安?収入とライフプランの現実

こんにちは、「てぃけ」です。医療職って「安定してる」と言われることが多いです。自分もそう思っていました。国家資格があれば、転職もできるし、職場もある。でも30代も後半に入り、働いていくうちに少しずつ不安が出てきました。仕事のストレスは大きい...
旅行

1000キロの弾丸旅、ジュゴンと奥さんがシンクロした日

行き先は鳥羽水族館。きっかけは、なんとなくの勢いこんにちは、「てぃけ」です!たまたまの二連休。しかも、珍しく晴れ予報。我々夫婦は休みの日に「どこ行く?」とその場で決めることが多く、この日も例外ではありませんでした。なんとなくドライブでも行く...
日常

簿記を勉強し始めたけど、まったく分からない。それでもやってみる理由

こんにちは、「てぃけ」です。ここ数年、「このままでいいのかな」と感じることが増えてきました。理学療法士としての仕事にやりがいはあります。患者さんが元気を取り戻していく姿を間近で見られる仕事に誇りも感じています。ただ、年齢を重ねるにつれ、少し...