お金の勉強 クラウドワークス初心者が体験して分かったメリット・デメリット こんにちは、「てぃけ」です!今日はちょっと真面目なお話。最近、将来のためになるかなと思って、クラウドワークスを使って副業(というか小さなお小遣い稼ぎ?)をしてみました。実際に3件ほど案件を受けて、収入は1000円くらい。金額としてはほんとに... 2025.09.23 お金の勉強
お金の勉強 メルカリで初めて商品が売れた!発送の体験と調べてわかった活用術 こんにちは、「てぃけ」です。今日はちょっと特別な出来事がありました。以前メルカリに出品していた商品が、ついに売れたんです!実際に売れてみた感想今回出品したとき、正直「売れたらラッキー」くらいの気持ちで、やや強気な価格設定にしていました。「こ... 2025.08.26 お金の勉強
お金の勉強 【体験談】メルカリに初めて出品してみた!やってみた感想と手順まとめ こんにちは、「てぃけ」です!今日は「本棚に眠っていた参考書」をメルカリに初めて出品してみました。メルカリってよく耳にはしてましたが、新たなことをするのもめんどくさそう。いつもみたいに古本屋に持っていこうかなとも思っていたのですが、少しでも高... 2025.08.20 お金の勉強
お金の勉強 株のチャートに出てくる「ローソク足」って何?初心者の覚え書き こんにちは、「てぃけ」です!最近ちょっとだけ株の勉強をはじめました。といっても、ぜんぜん詳しくないし、まだまだ用語も全然分かってないんですが……とりあえず「ローソク足」ってやつを、少しだけ調べてみたので、ここにメモしておこうと思います✍️ロ... 2025.08.09 お金の勉強
お金の勉強 株の勉強、はじめました。まずは“止まる”を学ぶことから。 こんにちは、「てぃけ」です!最近、株の勉強をちょこっと始めてみました。といっても、初心者向けの本を三分の一くらい読んだだけの完全な初心者です。そんな私でも「これは深いぞ…!」と思わされた内容があったので、今日はそのことをちょっとだけ書いてみ... 2025.08.06 お金の勉強
お金の勉強 「お金を貯める力」はまず気づくことから! こんにちは、「てぃけ」です!最近「お金の勉強って何から始めたらいいのかなぁ」と思うことが増えました。本を読んだり、YouTubeを見たりする中で、いちばん最初に出てくるのが…「お金を貯める力」って大事だよってことです。今回は、そんな「貯める... 2025.07.29 お金の勉強
お金の勉強 NISAは夫婦で別々?それとも一緒?わが家が悩んだ積立のカタチ こんにちは、「てぃけ」です!最近、NISAについて調べています。というのも、わが家でも今月からいよいよ2人とも「つみたてNISA」を始めました。でも、ふと疑問が…。「夫婦で別々に口座を作った方がいいの?それとも1人にまとめた方が得なの?」…... 2025.07.26 お金の勉強
お金の勉強 5時起き朝活、本を読むだけで人生がちょっと前向きになる話 こんにちは、「てぃけ」です!最近ちょっとだけ早起きしてます。5時に目覚ましをセットして、まだ外が静かなうちに布団を抜け出す。隣で寝ているパンダのような女(奥さん)を起こさないようにこっそりと(笑)。今回は、そんな早起き朝活で本を読んでみて感... 2025.07.25 お金の勉強
お金の勉強 大手キャリアから楽天モバイルへ乗り換えた結果…月々7000円も節約できました! こんにちは、「てぃけ」です!2月に、長年使っていた大手キャリア(au)から楽天モバイルに乗り換えました。理由は、スマホ代をとにかく節約したかったから。大手キャリアのときは、月々だいたい8000~9000円くらいかかっていました。でも、楽天モ... 2025.07.20 お金の勉強
お金の勉強 車両保険なしにする勇気が出なかった私の選んだ妥協策 こんにちは、「てぃけ」です!最近、少しずつだけど「お金の勉強」をしています。といっても、ただ本を読んだり、SNSで人気のマネー系アカウントをのぞいてみたり。気になるキーワードがあったら、そこだけピックアップして調べてみる感じ。完全に独学の、... 2025.07.17 お金の勉強