こんにちは、「てぃけ」です。
3週間前から、夫婦でSwitchのリングフィットを再び始めました。
実は以前にもダイエット目的で購入していたのですが、
「毎日ゲームするのはしんどいかも…」と思い、途中でストップ。
その時は2週間くらいだったかと…。
しかし、2人とも血圧が高めで、仕事以外はほとんど動かない生活…。
そこで「もう一度やってみよう!」と再挑戦することにしました。
なぜリングフィット?
ジムに通ったことはありません。
お金もかかるし、休みのたびに行ったとしても私たちにとってはコスパ悪そうだし、続かなさそう…という理由で選択肢から外していました。
その点、リングフィットは自宅でできて、やってみるとやっぱり楽しい!
「ゲーム感覚で運動できる」というのが一番の魅力です。
元々ゲームは好きでしたが、大人になると不思議と続けるのがしんどくなって、他のことを優先してしまいます…。
私たちのプレイスタイル
- 1日30〜40分、週4日ペース
- 負荷は「ややキツめ」設定
- ストーリーを進めてキャラをレベルアップ
特に印象的なのは「プランク」。
最初は奥さんがうまくできず、「上がらんー」とのこと…。
少し上げても上がり幅が小さすぎてカウントされず(笑)
私が腰を持ち上げるなどサポート。
回数が増えるとキツいけど、二人で笑いながらやっています。
私は横で「やれるんかー!」「ハァー!」と掛け声を入れたり、動きを真似したりして盛り上げ役に。
効果と変化
初日は終わった瞬間から筋肉痛。
2日目以降は少しずつ負荷を上げ、今では終わった後に「ちょっと体が重い」くらいに。
体重は、奥さんがマイナス1.5kg、私はマイナス1kg。
続けるコツ
週2日の休みは極力実施、平日も仕事終わりにできる時はやる。
「やらなきゃ」ではなく「今日はやろうか」の軽いノリで続けています。
最初は全然できなかった奥さんの「プランク」も3週後にはなんと一人でできるようになりました!
確かな成長(笑)
目標
まずは二人でマイナス3kg!
健康と笑いを両立させながら、ゆるく長く続けていきたいと思っています。
リングフィットは一人用のゲームですが、夫婦で一緒にやると倍楽しい。
運動不足を感じている方は、ぜひパートナーや家族とチャレンジしてみてください。
今後も定期的に結果を報告できればと思います。
コメント